公益財団法人 襟川教育財団(以下「当財団」といいます)は、当財団が認定する育英生(以下「育英生」といいます)に対し、専用ウェブページ(以下「本マイページ」といいます)を通じた情報提供および連絡機能を提供します。本マイページの利用にあたっては、以下の利用規約に同意いただく必要があります。
本規約は、当財団が育英生に提供する本マイページの利用に関し、当財団と育英生との間に適用されるものとします。
本マイページは、育英生に対して当財団からの通知、各種資料、行事・報告に関する情報などを円滑に伝達すること、および育英生の活動を支援することを目的としています。
育英生は、以下の行為を行なわないものとします。
当財団は、育英生が本規約に違反したと判断した場合、もしくは育英生として不適切と判断した場合は、事前に通知することなくマイページの利用を中止することができるものとし、育英生はこれを承諾するものとします。
当財団は、必要に応じて本マイページの構成や機能を変更、一時的に停止、または終了することがあります。また、当財団は、天災地変などの当財団が制御できない理由により、本マイページの提供を中断する場合があります。これにより育英生に不利益が生じた場合でも、当財団の故意または重過失による場合を除き、当財団は責任を負いません。
当財団は以下の事項につき、本規約上及び法律上のいずれにおいても、完全性・正確性・有用性等の一切につき、何ら保証するものではありません。
本マイページ上に掲載される文章、画像、資料、プログラム等の著作権その他の権利は、当財団または正当な権利を有する第三者に帰属します。無断での転載・複製・改変を禁止します。
育英生から取得した個人情報は、当財団の定める個人情報保護方針に基づき、適切に管理し、本マイページの運用および関連する育英活動に必要な範囲でのみ利用します。
当財団は、必要に応じて本規約の内容を変更することがあります。変更後の内容は本マイページ上に掲示され、その掲示をもってすべての育英生に対して効力を生じるものとします。
本規約は日本法に準拠し、万一紛争が生じた場合は、当財団の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
育英生が未成年者である場合、本マイページの利用にあたっては、保護者の同意を得たうえで利用するものとします。保護者は、育英生による本マイページの利用およびその結果について連帯して責任を負うものとします。
附則
この規程は、令和7年7月1日から施行する。