大学育英生学資金

シングルマザー(母子)家庭の子女で
母親が神奈川県に居住しており
日本国内の全日制の大学に在籍している大学1年生の学生さんへ

大学4年間(修業年限6年の場合は6年間)
さらに、大学院修士課程進学の場合は2年間学資金を月額6万円給付します。

大学育英生 学資金の概要

詳細は「2025年度大学育英生募集要項」をご確認ください。

大学育英生学資金
(大学1年生~4年生、大学院修士課程2年間)

給付型学資金
返済の必要はありません
給付額
月額6万円(年額72万円)
給付期間
4年間(但し、医学部、歯学部、獣医学部、薬学部に進学する者で修業年限が6年の者、及び、大学を卒業し翌年度に大学院修士課程に進学した者は6年間とする。)
給付方法
年3回(7月、10月、1月) 金融機関口座へ振込
募集人数
5名

選考スケジュール

募集期間
2025年3月17日~5月15日
選考期間
2025年5月16日~6月上旬
採用面接
2025年6月中旬
採用決定
2025年6月下旬
採否通知
2025年7月上旬

応募資格(学資金支給年度の4月1日時点)

  • シングルマザー(母子)家庭の子女で、日本国籍を有する者
  • 母親が神奈川県に居住していること
  • 日本国内の全日制の大学に在籍している大学1年生であること
  • 人物・学業ともに優れ、勉学に意欲があり、学校長の推薦書があること
  • 世帯年収が当財団指定の金額以下であること
    兄弟姉妹の有無 世帯年収
    なし 380万円以下
    一人 430万円以下
    二人 480万円以下
    三人 530万円以下
    四人以上 一人につき、上記に50万円加算

応募書類

  1. 大学育英生願書(学資金給付申請書)①②(応募フォームにて作成)
  2. 課題作文①②(所定様式にて手書きで作成)
  3. 誓約書(所定様式にて作成)
  4. 学校長推薦書(所定様式にて作成)
  5. 応募者チェックリスト(所定様式にて作成)
  6. 成績証明書もしくは内申書(調査書)(卒業した高校が発行する直近のもの、原本)
  7. 大学の在学証明(原本)もしくは入学許可証(写し)
  8. 戸籍謄本(原本)
  9. 住民票の写し(同一世帯内全員分の記載があり、マイナンバーが記載されていないもの、原本、コピー不可)
  10. 所得を証明する書類
    給与所得者
    源泉徴収票、住民税の課税・非課税証明書(原本)
    自営業者等
    確定申告書第1表、2表(控)の写し、住民税の課税・非課税証明書(原本)

その他

  1. 学資金の返還請求に該当する場合を除き、学資金の返還義務はありません。
  2. 育英生の進学先・就職先について当財団は関与しません。
  3. 他の奨学金制度との併願又は重複受給は可能。ただし、他の奨学金制度が併願又は重複受給が不可である場合、その併願又は重複受給は不可。
  • 4月から、中学2年生・3年生高校1年生・2年生・3年生大学1年生になるみなさんへ

    募集要項はこちら

  • 在学中も継続して学資金を給付し、将来社会に貢献し得る人材を育成することを目的としています。

    襟川教育財団とは